この記事では、国内系の医療機器メーカーが募集するヘルスケア領域の事業開発スタッフ募集のポジションを紹介します。
国内系医療機器メーカーの新規事業開発スタッフ募集
募集企業は、国内系の医療機器メーカーです。 事業領域は、主に医療用消耗材料(ギプス固定材料、医療用テープ類、身体固定装具類、排泄管理ケア用品など) です。自社で、製品技術開発~製造~販売(国内外)まで一貫して手がける技術開発型メーカーで、 自社開発した技術と製品で、医療現場に新しい価値を提供していくことを使命としています。取り扱い商品は、約350種類2000品目におよび、国内外含めてこれだけの規模で医療消耗材料を供給している企業は他にはありません。 新規事業として、「健康寿命伸張に関する事業収益化」を推進しており、この事業を成させる方を募集しています。
ヘルスケア領域の新規事業開発スタッフ
ポジション名 | 新規事業開発スタッフ(ヘルスケア) |
募集背景 | 事業強化のため |
仕事内容 | 同社の推し進めている新規事業「健康寿命伸張に関する事業収益化」を担当します。
同社が長年に渡って蓄積してきた、身体機能の維持向上に関する学術データなどのエビデンスをもとに、事業を進めていただきます。 【事業について】 行政・医療・住民・事業者の垣根を超えて、個人に適した運動習慣を行えるプログラムを地域社会に普及することを目指しています。同社の成長戦略の中でも中核の一つであり、本事業を含む予防医療分野は業界でも注目をされています。 【具体的には】 ◯運動プログラムやリハビリプログラムの設計・提案 ◯行政と協業した実証調査 ◯身体機能の測定機器開発 【やりがい】 |
採用要件 | 【必須要件】 下記「いずれか」を満たす方であり、
下記「いずれか」を満たす方
※ プログラム設計 |
給与・待遇条件 | 想定年収:400万〜700万円 昇給年1回(7月)、賞与年2回(3月・9月) |
勤務地 | 東京都墨田区 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
休日休暇 | 【年間休日:122日】 週休2日制(土・日)※年4回土曜出勤あり 、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備、外勤手当、都市手当(月額1万円、東京・大阪・名古屋勤務者のみ) 、暖房手当(札幌勤務の営業のみ ※9/16~3/15まで月額1万円加算)、扶養手当 、時間外勤務手当 |
求人の特徴、ポイント
- ヘルスケア、特に予防医療分野の新規事業
- 同社が長年に渡って蓄積してきた、身体機能の維持向上に関する学術データなどのエビデンスをもとに事業を推進します
特におすすめ出来る方
- 運動指導や運動プログラム設計の経験者、リハビリ指導やリハビリプログラム設計の経験をお持ちの方
- ヘルスケア事業で大きなインパクトを残したいと考えている方
事業開発・新規事業に関わる求人、転職はご相談ください
事業開発・新規事業に特化した「BizdevCareer」は、事業開発や新規事業のポジションに関心のある方に向けて運営されているWebメディアです。運営は、業界に特化した転職エージェントを行っている株式会社ファンオブライフが行っています。事業開発や新規事業のポジションで転職をお考えでしたら、ファンオブライフにご相談下さい。