BizDev

PBR(株価純資産倍率)とは?計算方法や目安について解説

pbr-image

PBR(Price Book-value Ratio/株価純資産倍率)は、株式投資を行う際に重要な指標の一つです。本記事では、PBRとは何か、その計算方法や基準となる目安について詳しく解説します。PBRを理解することで、企業の価値評価や投資判断に役立てることができます。投資初心者から経験者まで、PBRの基礎を押さえておきましょう。

PBR(Price Book-value Ratio/株価純資産倍率)とは何か

PBR(株価純資産倍率)は、株価を1株当たりの純資産で割ることで算出される指標です。具体的には、以下のように計算されます。

PBR = 株価 / 1株当たりの純資産(BPS)

この指標は、株価が企業の純資産に対してどれだけ割高または割安であるかを示します。PBRが1倍の場合、株価は企業の純資産と同等であることを意味します。1倍を下回る場合は、株価が純資産よりも低く評価されていることを示し、逆に1倍を上回る場合は、株価が純資産よりも高く評価されていることを意味します。

PBRと同じように投資判断の際に使われる指標として、PER(株価収益率)というものもあります。PERについては以前の記事「PER(株価収益率)とは何か?計算方法やPBRとの違いを知ろう」を参照ください。

PBRの計算方法

PBRの計算方法は非常にシンプルです。以下のステップで計算を行います。

  1. 株価の確認:まず、現在の株価を確認します。
  2. 純資産の確認:次に、企業の最新の財務諸表から純資産を確認します。純資産は総資産から負債を差し引いたものです。
  3. 1株当たりの純資産(BPS)の算出:純資産を発行済株式数で割ることで、1株当たりの純資産(BPS)を算出します。
  4. PBRの計算:株価をBPSで割ることでPBRを求めます。

例を挙げると、ある企業の株価が1,000円で、1株当たりの純資産が500円の場合、PBRは2倍となります。

PBRの目安

PBRは一般的に次のような基準で評価されます。

  • 1倍未満:株価が純資産を下回っており、割安と判断されることが多いです。特に0.5倍以下の場合、大幅な割安と見なされることが多いです。
  • 1倍:株価が純資産と同等であり、適正とされることが多いです。
  • 1倍以上:株価が純資産を上回っており、割高と判断されることが多いです。特に2倍以上の場合、大幅な割高と見なされることが多いです。

ただし、PBRは業種や企業の成長性によって異なるため、他の指標と併せて総合的に評価することが重要です。

また、先ほど説明したPER(株価収益率)の目安は、日本の上場企業の場合は、15倍とされています。こちらもPBRと同じように、業種や企業のステージによって目安の捉え方が変わるため、総合的な評価が大切です。

PBRの活用方法

usecase-image

PBRは、企業の価値評価や投資判断において有用な指標です。具体的な活用方法としては、以下のようなものがあります。

  • バリュー投資:PBRが低い企業を選び、割安な状態で投資を行うことで、将来的な株価の上昇を狙います。
  • リスク管理:PBRが極端に高い場合、株価が割高である可能性が高いため、投資リスクを低減するための参考にします。
  • 比較分析:同業他社とPBRを比較することで、相対的な企業価値を評価します。

PBRの注意点

important-notice-image

PBRは便利な指標ですが、注意点もあります。主な注意点は以下の通りです。

  • 業種による違い:業種によってPBRの適正値は異なるため、単純な比較は避けるべきです。
  • 成長性の考慮:成長性の高い企業はPBRが高くなる傾向があるため、成長性も考慮する必要があります。
  • 財務の健全性:純資産の質も重要です。不良資産が多い企業は純資産が高くてもリスクが大きいです。

まとめ

本記事では、PBR(株価純資産倍率)について、その基本的な概念や計算方法、評価の目安、活用方法、そして注意点について解説しました。PBRを理解し、正しく活用することで、企業の価値評価や投資判断において有利になるでしょう。

BizDevとしてのスキルやノウハウを活かして働きたいみなさんへ

ご覧いただいている「BizDevキャリア」を運営するtalental(タレンタル)株式会社では、BizDev領域の即戦力人材レンタルサービス「talental」を提供しています。現在、副業・フリーランス人材のみなさんのご登録(タレント登録)を受け付けています。無料タレント登録はこちらから。これまで培ったスキルやノウハウを活かして、さまざまな企業のプロジェクトに参画してみませんか?

human-capital今、「人的資本経営」が求められる理由を「人材版伊藤レポート」を踏まえひも解く前のページ

事業戦略立案に役立つ「クロスSWOT分析」とは?SWOT分析との相違点も踏まえ理解しよう次のページswot-image

関連記事

  1. north-star-metric

    BizDev

    KGI/KPIに代わる指標管理「ノーススターメトリック(NSM)」とは

    ビジネスの成長や成功を測るために、KGI(重…

  2. loi-mou-image
  3. roll-up-image
  4. inside-sales-image

    BizDev

    BDRとSDR、インサイドセールスにおける2つの役割を知ろう

    インサイドセールスは、企業の成長戦略において…

  5. merit-image
  6. earn-out-image

インタビュー

  1. mikura_002

人気の記事

  1. business-framework
  2. incivility-image
  3. solid-venture
  4. ai-report-image
  5. slm
  6. mikura_002

最近の記事

  1. employee
  2. hype-cycle
  3. NG-image
  4. sales
  5. consumer
  6. new-business
  7. OKR
  8. instructions-image
  9. balance-sheet

カテゴリー

PAGE TOP